六月の雪

緋色は雪の涙なり

Learn as if you will live forever, Live as if you will die tomorrow.
 
 
  

天文・気象

九州北部・中国・北陸地方梅雨明け

4日14時,九州北部・中国・北陸地方は梅雨明け(したと見られる)の発表があったそうです。何か,かなり「今更」って感じ。 九州北部と中国地方は1951年の統計開始以来,最も遅い,北陸地方は4番目に遅い梅雨明けだそうです。

近畿・東海梅雨明け

午前11時,近畿地方と東海地方で梅雨明け(したと見られる)発表がありました。九州北部は中国地方と共に取り残されています(^^;。まぁ,北陸と東北南部・北部もまだですが…。 近畿地方がの梅雨明け平年日は7月19日,東海地方は7月20日で,8月に入ってからの…

種子島・屋久島・奄美・トカラ皆既日食だった日

お帰りなさい,静かな日常 深夜から今朝にかけての雷雨は凄まじかった。稲光で眠れないほど。あまりに大きな雷鳴に「ぎゃあ!」と声を出して驚いて起きてしまった。朝起きると警報が出ている。普通,警報とか出ているところで日蝕なんぞ見えないでしょう。安…

部分日蝕

10:59 熊本市 運良く,食の最大(10:57)の頃に雲の切れ間から見られました。ほんの1分の隙間でした。 なお,熊本市でこれほどの食分の部分日蝕が見られたのは157年ぶりとのこと。やっぱり今回は,私には皆既を見るより地元の深い部分食を見る方が貴重に思え…

みんなで見よう!おすすめ変光星

日変研で,夏休み期間,キャンペーンをやります。肉眼か双眼鏡で見やすい星ばかり,しかも「これぞ変光星」って気分になれる有名どころの星ばかり。最近「観測?夜は家事が集中して忙しいし,暇になった頃は超眠い。無理!」と思って遠ざかっている私でさえ…

あと1ヶ月

日食に行かれる皆さま,そろそろ気分が高まってきていることでしょう。下は1991年7月11日(日本時間12日)にハワイ島で見た,素晴らしく細い部分日食の写真です。フィルムスキャン面倒(というか,どこにネガがあるのか分からない(^^;)なのでプリント・スキ…

マウンダー極小期

黒点があんまり出なくなったのは昨年あたりからでしたっけ?(>おおつかさん?) 最近この話題をよく見掛けるようになったので,そのたびにエドモンド・ハレーのことを思い出します。 ↓ グリニッジ天文台にあるハレーの初代の墓石。墓を作り替えたときに墓…

梅雨入り終了

東北北部でも梅雨入りしたようです。 北海道には梅雨がないということを知ったのは,小学生の時でした。北海道って遠い別世界なのだなと思った記憶があります。実際そうですね。北海道に行くと,風景があまりにも違っていて,外国に来たような気がします。秋…

更に続々と梅雨入り

頗る良い感じに雨が降っている熊本市です。 関東甲信,北陸,東北南部でも梅雨入りだそうです。九州はどの県が南部でどの県が北部なのかわかりますが,東北はわかりません。青森・秋田・岩手あたりが北部,それ以外が南部でしょうか? 関東甲信 平年6月8日 …

梅雨入り

九州南部・九州北部・四国・中国・近畿・東海地方で梅雨入りしたようです。晴れて晴れて晴れて埃っぽくてうんざりしていたので,梅雨入りが嬉しいです。 九州南部(鹿児島・宮崎) 平年5月29日 九州北部 平年6月5日 四国 平年6月4日 中国 平年6月6日 近畿 平…

プラネタリウム

プラネタリウムも存在しない田舎で生まれ育ったため,子供の頃,プラネタリウムは憧れの存在だった。また,その後もかなり長い間,プラネタリウムを見に行くことは楽しい娯楽の一つだった。 静かな音楽と共にプラネタリウムの太陽が沈んでいくのを見ると,わ…

星のうた

以前,星や宇宙に関係する曲ばかり集めて自分でCDを作ろうとしたことがあったのですが,思った曲が集められず挫折しました。その時私が作ろうと思ったものに,完璧なまでに近いCDが発売されるようです。このCD,知らない曲は1曲か2曲? それ以外は全部私がエ…

ミラ極大?

ミラ型変光星の代表ミラ(くじら座ο)が,3等代に突入し,極大を迎えつつあるようです。 クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008

ミラ増光中

全然観測していませんが,一応宣伝しておきます(^^;。 ミラが4等代に突入です。クリスマスに向けてミラが明るくなる,キャンペーンに相応しい2008年になっています。 クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008

Beautiful Spiral NGC 7331

星が好きな人のための新着情報で紹介されていました。http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap081022.html

降水量

今年はキノコとカビが少ないので去年より雨が少ないのかと思っていましたが,実は去年よりずっと降っていたのですね。ということは,梅雨入り前に対策した効果が一応あったということでしょうか。 それにしても,まだ2008年は半分しか終わっていないというの…

2007〜2008冬の冬日日数

春が来て今後冬日になる可能性がほぼ無くなったと思われるので,1月9日に書いた表を完成させました。この冬は名古屋が寒かったです。気温ばかりではなく名古屋は風が強いですから。でも熊本も「九州だから暖かいでしょう」と言われるのが腑に落ちない程度に…

マイラ

ポッドキャストでアメリカの番組,"Mira, Real shooting star" というのを見ていましたが,ミラのことをマイラと発音していました。もしかして最近のアメリカでは miracle もマイラクルと発音するのでしょうか?

過去の記録−冬日 (1970-2000)

熊本市の冬日の日数 1969-19701979-19801989-19901999-2000 12月1月2月3月12月1月2月3月12月1月2月3月12月1月2月3月 1424131010151913160067121 計61日計45日計19日計26日 京都市の冬日の日数 1969-19701979-19801989-19901999-2000 12月1月2月3月12月1月2月…

過去の記録−冬日 (2005-2008)

今朝,Ntoさんが「今年の冬は一般的な冬かな」と言ったので「いやいや暖かいでしょう。いつもなら1月って冬日だらけじゃん。月の半分以上冬日じゃん。午前8時になっても氷点下の日があるじゃん。」と答え,その後,自分の返答に自信がなくなったので調べてみ…

ミラを見ました

10月みたいに暖かいし,よく晴れているし,我が家の双眼鏡で十分な明るさになっているし…見ない理由が何もなかったので(^^;,ミラを見ることにしました。でも,明るかろうが暗かろうが,この星捜すの苦手(^^;。先に くじら座Tを見つけたので,そっちを観測し…

サーバの調子が悪いです

ミラが急増光してミラキャンペーンが佳境に入っているところを大変申し訳ありませんが,うちのサーバの調子がおかしいです。日変研掲示板につながらなくなるかもしれませんが,お許し下さい。

アルゴル極小

以前から今夜は観測を予定していましたが,昼間はあんなに晴れていたくせに,アルゴルが大好きという雲がいて前半ちっとも見られませんでした。現在復光中です。 17Pは,あまりに広大すぎて最初気がつきませんでした(^^;。あんなに大きなものを,よくも皆様…

ミラ

科学雑誌に載っているミラの記事について,話題になっています(→詳しくはmeinekoさん,ugemさん)。変光星のことなどまるで分かっていない私でさえ「それは凄い…」と思う間違いが,有名な科学誌に載っているのですからびっくりでした。 科学誌でこれじゃ“マ…

ホームズ彗星

タグは変光星でいいのかしらん(^^;。。。 星のことなら私に聞けば何でも分かると勘違い(全く甚だしく大いなる勘違い)されて世間で話題になっている天体について質問されることがあるので,一応,話題の物は見ておくことにしました。 満月が煌々と輝き,カ…

過去の記録

9月30日に57日間続いた熊本市の真夏日連続記録が途切れ,約2ヶ月間ずっと真夏日という稀な経験をしたつもりになっていましたが,57日連続なんて記録の足元にも及んでいないことを知ってショックを受けました(笑)。熊本市の真夏日連続記録は,89日。しかも…

晴れ

本日の最低気温19.0℃,最高気温29.9℃。 29.9℃なんかになってるくらいなら,きちんと真夏日になってもらわないと困りますねぇ。何しろ熊本にはまだまだ高い目標があるのですから(笑)。 まず,熊本の真夏日最晩記録。昨年,タイ記録の10月18日の30.4℃というの…

アルゴル

今日晴れたらアルゴルの極小を見るつもりでしたが,夕方に大雨。現在天頂付近の雲が少しだけ切れていますが,極小予想は22.7時,空全体に雲が流れていて厳しそうです。次回の観測予定は10月10日。 しかし…昨年まで切れていたアパートの北廊下の照明が新しく…

猛暑いろいろ

今朝の産経新聞の社会面で「今夏やはり記録的猛暑」という見出しの記事が載っていました。国内最高気温を74年ぶりに塗り替え,全国101地点(10年以上観測記録のある地点の12%)でその地点での観測史上最高を記録し,苫小牧や与那国島では初めての猛暑日を記…

皆既月食

見えそうだったら熊本城まで行って天守閣と月食を撮ろうかと思っていましたが,何やら怪しい雲行き。熊本は東に阿蘇があり,夏の夕方以降の東の空は曇っていることが多いのです(^^;。 無理して出かけるのは止めにして自宅から気をつけていたところ,皆既最後…