写真日記 2020-11-20~2020-12-09
足首は相変わらず万全ではない。ちょっと油断して歩いたらまた歩けなくなりそうなので,気をつけながらたまにちょっと散歩。
普段は家の中でエアロバイクを使って運動しているが,これなら足首の角度や方向も決まっているので安心感があり問題なさそう。
エアロバイク,運動できればいいやと思って2万円ほどのすっごく安いのを買ったが,運動できさえすれば良いのでこれで十分。体調管理には有酸素運動必要だから助かっている。
JR駒込駅前の駒込銀座(さつき通り商店街)。
山手線の駅の中でももっとも無名な駅の一つではないかと思う駒込駅は,豊島区と北区と文京区の区界にある。写真は北区。
気になったレトロ看板。ハイクがあったら「看板部」にエントリーしたね。
駒込駅東口改札。低い天井がレトロだ。剥き出しのパイプも萌える。
駅の改札で昔からよく見かける証明写真コーナー。駅で証明写真ってそんなに需要があるの?
同じ場所を少し引いて。
膝丈スカートのセーラー服の女子高校生と売店も何だかレトロに見える。
みんなマスクしているから2020年?
こだわり野菜の自動販売機,ベジ駒くん。
山手線唯一の踏切,北区の第二中里踏切のすぐ横にある。