六月の雪

緋色は雪の涙なり

Learn as if you will live forever, Live as if you will die tomorrow.
 
 
  

熊本

路面電車32−2

9202,1992年製。 9202は,2005年からずっとAIGエジソン生命の広告電車でした(路面電車32)が,12月に入って原色に戻りました。9200形や8500形は原色に戻ってもすごい勢いで次のラッピングになることが多いので,慌てて撮りました(^^;。 そういうわけで92…

路面電車30−2

101,1993年製。 市電開業70周年を記念して製造された8800形のレトロ調電車が,来年1月末までイルミネーション電車として運行しています。電車撮影ブログはいつまで経っても現在に追いつかないので,こちらで紹介です(^^;。花電車と違って普通の客車なので,…

路面電車40−5

9702AB,1999年製造。 11月からオレンジリボン運動(URL)のラッピングで(路面電車40-4)走っていましたが,今日,原色に戻っていることを確認しました。たった1ヶ月のラッピング,まだまともに撮っていなかったのに,消えるの早すぎ(^^;。

路面電車28−5

8503,1986年12月製。 先月原色に戻ったところを確認した8503(2008-10-09)が,新しいラッピングで走っていました。遠くからだったし詳細は分かりませんでしたが,ロアッソ熊本とか書いてあったようです。8500形ってラッピングしやすいのか,原色に戻っても…

路面電車40−4

9702AB,1999年製造。 市政便りにオレンジリボン運動(URL)のことが書いてあったので,去年はラッピング電車が出たよなぁと思っていたら,今年も走っていました。去年は9705でしたが,今年は9月に原色に戻ったばかりの9702です。デザインは去年(2007-11-18…

田楽

阿蘇高森へ行くと,田楽の店を多く見掛けます。いつも素通りでしたが,一度くらい行ってみようかと,tabelogで調べた郷土料理 阿蘇高森田楽の里に電話で予約し,行って来ました。食べ物も美味しいですが,いつもと違う雰囲気を味わって気分転換になってよか…

路面電車28−4

8503,1986年12月製。 今年4月から「JALに乗って東京ディズニーランドへ行こう」という広告を載せていた8503が,原色に戻っているのを確認しました。マクドナルドで珈琲を飲んでいる最中に見掛けたので,店内から急いでシャッターを切りました(^^;。 これ以…

路面電車40−3

9702AB,1999年製造。 今年の2月から地元の不動産会社,日経地所(URL)の広告を載せていました(参照:2月20日の記事)が,9月になって,原色に戻っているのを確認しました。写真は9月24日撮影です。

今年の花電車

まとめました。→花電車 2008 動画は You Tube の再生リストのプレイヤーを作って載せたのですが,ちゃんと公開されている動画なのに,リストで再生しようとすると「We're sorry,this video is no longer available.」などという戯けたことを言われます。どう…

花電車2008

今日も夕方から撮りに行きました。沿道で1時間半ほど立ちっぱなし。これでも今日は効率がよかった方で,花電車の撮影は,毎年本当に消耗します。花電車はやっぱり音楽と共に見た方が雰囲気が出るので今年は動画を撮りましたが,一人で写真と動画両方撮るのは…

待ち人来たらず

今日から花電車が運行しています。というか,している筈です。今年は運行期間が短いのでさっさと撮影しておかないとと思って夕刻45分ほど歩道で待ち続けましたが,とうとう見ることはできませんでした。だいたい毎年同じくらいの時刻に見掛けるのに,本当に…

路面電車31−0

9201,1992年製。 2003年撮影のハイデルベルク号です。父から「ハイデルベルクへ行くのでハイデルベルク号の写真を持っていきたい」と言われ,この写真を渡しました。200万画素の Nikon COOLPIX800 で撮影した写真で,当時のデジカメは反応も遅いし綺麗に撮…

路面電車8−2

車両番号1204,1958年製。 2007年前半はマンション「vivoからしま」の広告電車でしたが,昨年後半からずっと原色で過ごし,6月28日にこのラッピングになっていることを確認しました。正面と乗り口のドアに「えがお号」の文字が書かれていて,側面にもお日様…

ビアガー電の動画

You Tube の使用テストです。

市電の動画

別にお勧めとかではありません(^^;。どれくらい画質が落ちるかとか,どれくらい重いかとかを確認するための You Tube 利用のテストです。

九州北部&山口県梅雨入り

平年より5日遅く,九州北部地方+山口県梅雨入りしました。 九州南部・四国は5月28日に,近畿・東海・関東甲信は6月2日に梅雨入りし,九州北部と中国のみ取り残されていましたが,ようやく雨の季節の到来です。中国地方は,今のところ(午前10時台)まだみた…

路面電車6−5

1203,1958年製。 一年前の冬はサーカスの広告電車,昨年夏〜今年の冬は九州生乳販運のミルとミクの九州牧場物語のラッピング,そして3月に原色に戻っていましたが,GW明けから?装いも新たに新登場しました。遠ざかる場面しか見られなかったので何のラッピ…

路面電車3−3

車両番号1094,1957年製。 昨年春から一年間,原色で走っていた1094ですが(熊本城と一緒に撮った写真),この4月から,続き番号の1093と同じ,熊本ファミリー銀行(URL)のアレコレカード(URL)のラッピングで走っています。なかなか1094の写真が撮れない…

路面電車12−2

1210,1958年10月製。昨年からずっとNTT西日本フレッツ光の広告電車をやっていますが,この4月から,側面に大きく熊本城本丸御殿完成を祝うステッカーをつけています。

42−2"

9704AB,2001年製造。昨年春から「パトトラムゆっぴー号」として活躍している9704,同じように見えますが,微妙に側面に書かれた文字が変わっていっています。この写真では小さすぎて分かりませんが,春になってコピーが「春の交通安全運動実施中」になりま…

路面電車24−2

1097,1955年9月製。 4月に入って,原色に戻っているのを確認しました。昨年からひごまるつき丸美屋のお城納豆のラッピング(丸美屋:URL)で走っていました。 新しいラッピングの出現を感知するのは比較的簡単ですが,原色に戻ったのに気づくためには車両番…

路面電車9−3"

くまもと阪神のラッピングをした1095,側面です。反対側の側面には熊本城*1が描かれていますが,これはまだ撮れていません。そのうち撮らねば(^^;! *1:くまもと阪神の各階にある休憩用ベンチからは熊本城がよく見えます。

路面電車9−3’

くまもと阪神のラッピングをした1095,昨日の写真の反対側の前面です。どちらがデザイン的に優れているかどうかは私には分かりませんが,熊の顔がどーん!と載っている方がインパクトがあると思います。びっくりして注目してしまいましたから。

路面電車9−3

1095,1957年製。 2007年前半は「KECのヒーローマンション」の広告を載せて活躍,昨秋からこの3月まで原色で走っていましたが,4月に衣替えをし,くまもと阪神(URL)の広告電車になっています。熊の顔が並んでいてビックリしました(^^;。 追記: この熊は,…

路面電車2−4’

1093,1957年製。 昨日の写真と同じ電車ですが,反対側から見るとピンクが前面になります。私は白い顔の方が好きです。

路面電車2−4

1093,1957年製。 新年度が始まって,熊本市電は衣替えの季節のようです。1093は,昨年春までは県民共済のPR車で,夏の間だけ日立エアコンの広告車となり,昨年秋には原色に戻っていたのでしたが,4月に入って熊本ファミリー銀行(URL)のアレコレカード(UR…

路面電車28−3

8503,1986年12月製。 昨年12月に原色に戻りましたが,この4月,新しいラッピングになりました。「JALに乗って東京ディズニーランドへ行こう」という広告です。東京ディズニーランド,今日で25周年だそうですね。私はディズニーランドよりハウステンボスの方…

路面電車35−6

9204,1993年2月製。 2007年12月〜2008年2月まで3ヶ月間原色で過ごした9204(昨日の写真)は,2008年3月からこのラッピングで走っています。熊本ファミリー銀行(URL)の広告で,1354とお揃いです。左の写真は3月に撮った1354。9200形と1350形,このラッピン…

路面電車35−5’

9204,1993年2月製。 昨年4月〜11月半は「ひごまる」つきの鶴屋百貨店の広告(2007年4月撮影)で走っていました。その後2007年12月〜2008年2月の3ヶ月間だけ原色に戻って,この姿で走っていました。右は2008年2月20日撮影です。左は一年前,2007年2月に撮っ…

祝・熊本城 本丸御殿落成

4月に入って,全ての市電がこのステッカーをつけて熊本城の本丸御殿復元が完成することを祝っています。本丸御殿は,加藤清正が,いざというとき豊臣秀頼を招いて住まわせることまでを想定して建設していた御殿で,一介の大名の城としては考えられないほど…