六月の雪

緋色は雪の涙なり

Learn as if you will live forever, Live as if you will die tomorrow.
 
 
  

アメダスの設置条件

この季節になるとN某Kの19時のトップニュースが「暑い」だったりして,「夏なんだから暑い事実にニュース性は皆無だろう」と思うのだが,特に館林の名前が出てきたりすると,以前ネットで話題になっていたアメダス設置場所のことを思い出して,「け」と思ってしまう。これですもの。周囲の環境の解説も見たことあるけれどまぁ。
館林のアメダス


多治見も館林よりはマシそうだけれど,私がもし暑い暑い名古屋市の住民だったら釈然としないのだろうなと思う。→日本一暑い町、岐阜県多治見市(しぶーの・わーるど)


だって名古屋のアメダスはこんなにも涼しげな場所にあるのだ。
名古屋のアメダス
名古屋アメダス周辺



こんなに環境が違うのに1℃そこいらの違いで暑さ日本一とかどうなのよ? データをなめるんじゃないわ。


東京のアメダスも元々かなり環境の良い場所にあったのだが,更に環境の良い皇居へ移動するようだ。見学もできるようだし行ってみたい。→ 気象庁 | 気象科学館


Wikipediaなのでどこまで本当なのだかわからないけれど,設置条件って存在するようなのですけどね?
アメダス - Wikipedia

まず、観測機器を集めて設置している真下の地面には、30m²以上の芝生を設置し、地面からの反射日射を減らし、雨粒の跳ね返りを少なくしている。
観測所の周囲には、風の通りを妨げないような柵を設置し、外部からの侵入をできるだけ防いでいる。また、さらにその周囲は開けた場所とし、樹木や建物などによって日光が遮られたり、風通しが悪くなったりしないよう配慮されている。