天気と空と:2020-12-11〜12-15
やたら暖かい11月でクリスマス気分も吹っ飛ぶ感じだったが,ついに冬将軍到来。そもそもラニーニャなら暖冬になるわけないのだ。
昨日15日は東京で初霜・初氷が観測された。
- 東京初霜:平年より5日早 昨年より7日遅
- 東京初氷:平年より2日早 昨年より53日早
各地から初雪の便りも続々。
14日に下関・金沢・富山・甲府・福井・松江・鳥取・広島・横浜
15日に佐賀・福岡・彦根・京都・名古屋・岐阜・長崎
- 下関:平年より6日遅
- 金沢:平年より23日遅
- 富山:平年より14日遅
- 甲府:平年より4日遅
- 横浜:平年より1日遅
- 佐賀:平年より4日遅 昨年より52日早
- 福岡:平年と同 昨年より64日早
- 彦根:平年より9日遅 昨年より16日早
- 京都:平年より6日遅 昨年より47日早
- 名古屋:平年より5日早 昨年より57日早
- 岐阜:平年より5日遅 昨年より57日早
カエデの落葉
11日 岡山・大分
14日 宇都宮・神戸・気象庁
15日 彦根
カエデの紅葉
12日 高知
14日 和歌山・長崎・下関
クワの落葉
14日 山形・熊谷
ツバキの開花
14日 沖縄・富山
ウメの開花
11日 高知
13日 松山
11日。
夜明けの月と金星。月が細くなるにつれ近づいていく。
12日。
13日。
月と金星の合。地球照がもっと綺麗に撮れるとよいのだが,三脚もなしのコンデジ撮影じゃダメだねー。
見事な22度ハロ(内暈)を見かけた。
14日。
日の出位置確認。
15日。
前日と似たような空。寒い朝。
今日も寒い一日になりそう。
今朝は,練馬で今シーズン東京23区初の冬日になったそうだ。