六月の雪

緋色は雪の涙なり

Learn as if you will live forever, Live as if you will die tomorrow.
 
 
  

晴れても暑くない

本日の最低気温13.4℃,最高気温23.2℃。
長袖のTシャツに長袖の綿のカーディガンを着て一日を過ごしました。箱根の西に住んでいた頃なら絶対に半袖を着て更衣の6月1日を迎えていたはずです。今年は寒いとはいっても,同じく今年は寒い西日本ではもっと暖かくなっているので,ここは黒潮の支配から外れた東の国なのだなぁと思います。熊本は夏日17(28.4℃)。

それにしても6月1日の記念日の多さは異常ですね。こんなに記念だらけだと一つの記念が軽くなりそう?

  • 衣替え(更衣)
  • 気象記念日:1875年(明治8年)日本で最初の気象台(東京気象台=現在の気象庁)が気象観測を始めた。設立された。東京気象台が1884年に制定。
  • 人権擁護委員の日:1981年6月1日に人権擁護委員法が施行されたことを記念して,全国人権擁護委員連合会が1982年に制定。
  • 写真の日:天保12年(1841)6月1日,薩摩藩の御用商人・上野俊之丞がフランスで発明されたばかりのカメラを輸入して島津斉彬を撮影したとためとされたが,その後の研究でこれは実際にはもう少し後だったとされている。日本写真協会が1951(昭和26年制定。)年に制定。
  • 電波の日:1950年6月1日に電波三法が施行されたことを記念し,1951年に制定。
  • バッジの日:「気象記念日」の「気象」と「徽章」をひっかけて,徽章工学学会が制定。
  • 麦茶の日:6月は麦茶の原料である大麦の収穫始めであるため,その1日目を記念日とし,日本麦茶工業協同組合が1986年に制定。
  • ガムの日(チューインガムの日):平安時代,元日と6月1日に餅などの固いものを食べて健康を祈る歯固めの儀式があったことから,日本チューインガム協会が1994年に制定。
  • ねじの日:1949年6月1日に日本工業規格 (JIS) の基本法である工業標準化法が公布されたことを記念して,ねじ商工連盟が1976年に制定。
  • チーズの日:「写真の日」であることから、写真を撮る時の掛け声「はいチーズ」にかけて。
  • 氷の日:江戸時代,旧暦の6月1日に加賀藩が将軍家に氷を献上し「氷室の日」として祝っていたことから,日本冷凍倉庫協会が制定。
  • 真珠の日:6月の誕生石が真珠であることからその1日目を記念日とし,日本真珠振興会が制定。
  • 梅肉エキスの日:梅の実が熟す最初の日と言われていることから,大阪府摂津市の梅研究会が1987年に制定。また6月6日は梅の日となっている。
  • 景観の日
  • NHK国際放送記念日:1935年6月1日,NHKが短波による海外向けラジオ放送ラジオ日本の本放送を開始。
  • 世界牛乳の日 (World Milk Day):国際連合食糧農業機関が2001年にWorld Milk Dayを制定し,社団法人日本酪農乳業協会が2007年に牛乳の日を制定。
  • 国際子供の日
  • あゆ漁解禁(鮎釣解禁日)
  • マリリン・モンローの日:ロサンゼルス市とハリウッド商工会議所が1992年に制定。1926年のマリリン・モンローの誕生日。
  • TUBE DAY(ハワイ)
  • 独立記念日サモア