六月の雪

緋色は雪の涙なり

Learn as if you will live forever, Live as if you will die tomorrow.
 
 
  

写真日記 2020-07-12~2020-09-17

 日常写真,昨日の続き。

 6月の誕生日でマイナンバーカードの電子証明書が切れて更新しなければならなかったのだが,区役所のウェブサイトを見ると混雑緩和のため遠慮して欲しいような記述。7月になってその記載がなくなったので更新にいった。
 その後,久し振りに外食して,街を歩きながら帰途についた。

 本当なら文京ほおずき市で賑わっていたであろうこんにゃく閻魔(源覚寺)に寄ってみたが,ひっそりとしていた。あぁ今年売られるはずだったほおずき達はいったいどうなったのだろう? 一鉢買ってあげるつもりだったのに。
 で,私がこんにゃく閻魔で撮るものは閻魔様でも供えられた蒟蒻でもなく,パイプ萌え写真なのだった。

こんにゃく閻魔 - 源覚寺(2020-07-12)
こんにゃく閻魔 - 源覚寺(2020-07-12)


 道端写真。ハイクなら[すごく錆びてる]とかそういうお題にエントリーしたのかも。
 こんなスコップ懐かしいな。子供の頃,家族で庭の作業をするとき同じようなの使っていた。

(2020-07-12)
(2020-07-12)


 こんにゃく閻魔の近くの古本屋さん。

大亜堂書店(古本屋 2020-07-12)
大亜堂書店(古本屋 2020-07-12)


 昔の写真散歩。
 今は建物が建ってなくなってしまった猫がよくいた叢。買い物や駅に向かう途中,いつもここで立ち止まって,叢や古い壁や猫の写真を撮っていた。大好きな場所だった。

根津(2013-08-02)
根津(2013-08-02)


 同じく,昔の写真散歩。
 肥薩線白石駅東日本大震災のあと東京に疲れ果てて帰省したとき,父がドライブで連れて行ってくれた。同じ熊本県内でも熊本市からはもの凄く遠くて,そう簡単に行けない場所。たぶん,もう二度と行けない。この日はこの駅でSL人吉を撮る幸運にも恵まれた。私より父の方が良い写真を撮っていた。この日ここへ行けて良かったとずっと思っている。
 球磨川の氾濫のニュースを聞きながら,この駅あたりはどうなっているのかなと心を痛めていた。人吉には高校時代の友人が住んでいるのだが,大丈夫だったかな。地元の猛反対で建設が見送られた川辺川ダム,あの水害があってもやっぱり反対されたのだろうか。正解などないが。。。

白石駅(2011-03-24 13:51)
白石駅(2011-03-24 13:51)


 同じく,昔の写真散歩。
 以前住んでいた場所の近くの果物屋さん。

(2013-10-22 18:53)
(2013-10-22 18:53)


 9月はベリーの誕生日月なので,小鳥病院へ健康診断に連れて行った。
 小鳥病院のカウンターはいつも可愛い。健康診断は問題なし。一週間後には花の十七歳?だ。

(2020-09-03 09:57)
(2020-09-03 09:57)


 今年の3月に買ったカメラ(Fujifilm X-E3)があまりにも使われていなくて可愛そうなので,毎日何でもいいから1枚撮ることにした。
 これは,ベリーの誕生祝いに妹が持ってきてくれた小鳥の玩具。綺麗で可愛くて,その辺に転がしておけばインテリアみたい。

(2020-09-15 21:59)
(2020-09-15 21:59)


 毎朝起きたらまずコップ1杯の水。コップはマーロウのビーカー入り手作り焼きプリンが入っていたビーカーで,愛用している。これ岩城硝子のビーカーなんだよって言えば,理系の人なら納得してくれるよね?

(2020-09-16 06:43)
(2020-09-16 06:43)


 黄緑のセットはロンドンのスーパーで買ってきた。とても使いやすく重宝しているのだが,日本では同じようなの見かけたことない。

(2020-09-17)
(2020-09-17)