六月の雪

緋色は雪の涙なり

Learn as if you will live forever, Live as if you will die tomorrow.
 
 
  

写真日記 ~2019-07-22

 このところ雑用と義務的サイトの更新に力を入れているので,ここやドールブログの更新ができていない。写真も10日分たまってしまった。

 まずは小石川植物園で出会ったハシブトガラスさん。
 カラスは賢いので毎日話しかけていると顔を覚え,その人間を仲間と認識し家に悪戯などしなくなったりすると聞くので,カラスに出会ったら話しかけることにしている。この子は話しかけていたらチョンチョンとこちらへやってきて,しばらく私の顔を見つめていた。餌をくれそうと思ったわけではなく,好奇心からの行動に見えた。またこの子に会えて覚えてもらえたらいいなと思うが,これから先,11月上旬くらいまでは蚊が怖くて屋外活動が非常に制限され残念。蚊に刺されると何ヶ月も跡が残るので;
 ところで,カラスはスズメ目なので大きな身体なのにスズメと同じように地面の上をチョンチョンと跳ねながら移動するところが可愛い。系統が違う鳩は足を交互に動かしてのそのそと歩き,それはそれで別の可愛さがあるのだが。

ハシブトガラス@小石川植物園(2019-07-03)
ハシブトガラス小石川植物園(2019-07-03)

 私の元へやってきて21年目のオリヅルラン
 今年の冬,キノコバエに悩まされて木酢など色々対策をしているうちに地上部が全て枯れてしまい,とうとうダメにしてしまったか…と鉢を外に出し名残惜しげにほったらかしていたら,春になってもの凄く元気な葉っぱが出てきて,花もここ数年で一番立派に咲いた。良い感じに更新されたようだ。

オリヅルラン(2019-07-11)
オリヅルラン(2019-07-11)


 愛宕神社の出世の階段。愛宕神社のある愛宕山は江戸時代からの見晴らしの名所で,愛宕山は東京23区内にある一番高い天然の山。標高25.7mでこの階段を上ったところに三角点がある。新宿区に箱根山という山があって標高44.6mだが,こちらは天然ではなく人造の山なのだそうだ。

愛宕神社 出世の階段(2019-06-28)
愛宕神社 出世の階段(2019-06-28)


 学術用植物園である小石川植物園にはニュートンのリンゴとメンデルのブドウがある。どちらも実がなり始めていて,リンゴの実はカラスやヒヨドリムクドリなんかのご馳走になっており沢山落とされていた。
 小石川植物園ニュートンのリンゴは大変な苦労をした木だ。羽田空港へ降り立ったのは1964年。だが当初の予想通りウイルスに汚染されており,通常なら即刻焼却処分に処せられるところ,貴重な文化資産であるが故に救われ,小石川植物園で隔離栽培された。それから長い月日をかけてウイルスフリーが実現し,1981年にようやく一般公開が実現したのだ。そういうことを考えてリンゴの木と,野鳥たちに愛され落ちて転がっている実を見ると,今の平和な姿に感動するし,本当に良かったねぇと木に話しかけたくなるのである。

ニュートンのリンゴ@小石川植物園(2019-07-03)
ニュートンのリンゴ@小石川植物園(2019-07-03)


 六義園のお気に入りの建物。まるで森の中の一軒家で,ここへ来ると山手線の内側にいることが信じられない気分になる。

六義園(2019-07-15)
六義園(2019-07-15)


 小田急のこだわりの結晶のようなマンサード屋根の向ヶ丘遊園駅の北口駅舎。今年中には南口もマンサード屋根になるらしい。

向ヶ丘遊園駅(2019-06-09)
向ヶ丘遊園駅(2019-06-09)


 小田急生田駅から少し歩いたところ。店の名前があまりにも昭和レトロって感じだったので撮ってしまった。

生田駅近く(2019-06-08)
生田駅近く(2019-06-08)


 いつもカメラ目線なベリーさん。1年前にの家に引っ越して来た時は1年後生きているのかしらと思っていたが,今の家と相性が良いのか1年前より元気だ。

(2019-07-17)
(2019-07-17)


 渋さとポップが同居する日本橋の裏路地。

日本橋周辺の路地(2019-07-16)
日本橋周辺の路地(2019-07-16)

 たまたま通りかかった日本橋で「森の風鈴小径|ECO EDO 日本橋 2019~五感で楽しむ江戸の涼~」なるイベントをやっていた。私が幼い頃から知っているのは鋳物の風鈴だが,東京で見かける風鈴はほぼ硝子で,東京へ来た当初とても珍しく思った。

森の風鈴小径(2019-07-16)
森の風鈴小径(2019-07-16)


 東京では未だアガパンサスが満開。今年は梅雨と同じくアガパンサスも長い気がする。

アガパンサスの遊歩道(2019-07-18)
アガパンサスの遊歩道(2019-07-18)

 アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』は,その後の私の人生を変えた。このアニメが良かったから『らき☆すた』を見たし,それから離れていたアニメの世界へ戻り,ラノベも読むようになった。そしてドールやフィギュアを撮るようになった。長門有希は私の一番古いねんどろいどだ。ソフビが劣化して少しベタベタし始めている。紫外線に当てなくては…。

長門有希(2019-07-18)
長門有希(2019-07-18)

サンタハルヒ(2008-08-05)
サンタハルヒ(2008-08-05)


 今年は梅雨が長いので緑がいつまでも美しい。農作物が心配だね。

文京グリーンコート公園(2019-07-08)
文京グリーンコート公園(2019-07-08)


 SNS写真。まどかとさやか。

まどマギ(2014-06-21)
まどマギ(2014-06-21)


 SNS写真。ひめの。

ひめの(2014-06-21)
ひめの(2014-06-21)


 インスタ用写真。
 いつも猫が遊んでいた草むら。今はお洒落な雑貨屋さんが建っている。猫たちはどこへ行ったのかな。

猫の叢(2011-06-23)
猫の叢(2011-06-23)


 こういう小売店が生き残っているところが東京の魅力の一つだと思う。

伝通院前の文房具屋さん(2019-07-20)
伝通院前の文房具屋さん(2019-07-20)


 文京朝顔ほおずき市
 朝顔市なら入谷,ほおずき市なら浅草が大規模で有名だが,文京区で毎年やっている朝顔ほおずき市は如何にも地域のお祭りという風情だし,大混雑していないし,私は好きだ。今年は朝顔を買った。来年はほおずきを買おう。

文京朝顔・ほおずき市(2019-07-20)
文京朝顔ほおずき市(2019-07-20)

文京朝顔・ほおずき市(2019-07-20)
文京朝顔ほおずき市(2019-07-20)


 20日の夜は東京スカイツリーが特別ライティングだった。
 コロンビア共和国独立200周年と日本・コロンビア修好110周年を記念した,コロンビア共和国の国旗をイメージしたライティング。
 しかし天気が悪く,スカイツリーももやの向こうに霞んでやっと見える程度。もう少し綺麗に撮れると良かったのだが,これが限界だった。

コロンビア共和国の国旗をイメージした特別ライティング(2019-07-20)
コロンビア共和国の国旗をイメージした特別ライティング(2019-07-20)


 20日の夜は足立区と東京湾で花火大会だった。
 東京湾の方は距離もあったし,間に丸の内のビル群があり,空が赤く染まったり,たまに大きな花火の上の方が見えるくらいだったが,足立区の花火はよく見えた。
 今週末の隅田川花火大会はうちのベランダからスカイツリーを挟んでよく見えるので楽しみだ。ベランダビールしながら見よう。

第41回足立の花火(2019-07-20)
第41回足立の花火(2019-07-20)