六月の雪

緋色は雪の涙なり

Learn as if you will live forever, Live as if you will die tomorrow.
 
 
  

熊本

スイカの力は健在

ただいまn10さんから届いた写真。本人はブログに書いたりしないので,勝手にアップ。 熊本市電,見たいなぁ。撮りたいなぁ。 でも,もう住人ではないから,再び撮る機会があっても気持ちが違う。同じ写真は撮れないだろうなと思います。

銀座熊本館

朝から銀座で用事があったので,銀座(ほとんど有楽町だけど)に熊本館があって,ランチの評判が良いと父から聞いていたのを思い出して行ってみました。 しかし,周囲はすごい人だかり。「最後尾」とか書いた札を持った人とか立っていて何のイベントなのかと…

胡麻太鼓

たっぷりの胡麻を食べているようなお菓子。 先日遊びに来てくれた友人のお土産ですが,熊本物産を扱う店で買った熊本のお菓子だそうです。「あんたがたどこさ」という店の「胡麻太鼓」。 あんたがたどこさ 肥後もっこす本舗にようこそ! 熊本ではよく知られ…

せんば山にはタヌキがおってさ

手鞠歌《あんたがたどこさ》の「せんば」にある熊本中央郵便局の前のポストには,タヌキが乗っています。これ,郵便局の方々が飾り付けされたのでしょうね? カリプソさんがブログに写真をアップされているのを見て(→2009-10-08 - カリプソの日記2)羨まし…

周回バスとガードレール

↓今度の街を走るバス「東西めぐりん」。 熊本には「しろめぐりん」↓があったので, 「あ,しろめぐりんの仲間だ!」と思いました。 東西めぐりん,よく見掛けるし,いつも人がいっぱい乗っています。台東区のバス? 東西めぐりん 停留所一覧 ところで,一番…

最後の1枚

引っ越しの日の朝。10月10日の朝7時過ぎに撮った最後の定点観察ソメイヨシノ。この木には9年間,慰められました。ありがとう。 羽毛のような雲が舞う秋の朝でした。

Bye-bye Kumamoto

引っ越しです。

マンホール

肥後椿,そして熊本市の市木,銀杏。

丸いポスト

熊本市役所向かいの郵政グループビルの前に丸いポストと,丸いポストの歴史を説明する看板が立っています。いつか写真撮ろうと思っていたのに先延ばしにしてきたので,結局こんな台風の雨の日に撮るしかなくなりました。今日やれることは今日のうちに。 よく…

路面電車17−3

1354,1960年製。 2008年3月から9204とお揃いで「熊本ファミリー銀行」のラッピングでしたが,原色に戻っているのを確認しました。ということは,9204も原色に戻ったのでしょうか? 見る機会あるかなぁ。無理そうだなぁ。。。*1 *1:9204はラッピングのままで…

路面電車4−3

1096,1956年製。 2007年10月から九州の学生向け就職サイトあつナビの広告を載せていましたが,本日,原色に戻っているのを確認しました。写真は撮れませんでした。

alley

毎日さよならしています。 色々なものに。 28年ぶり,二度目のさよなら。 さよなら。

お気に入りの場所めぐり

熊本ではすっかり出不精に過ごしていましたが,何度か足を運んだお気に入りの場所,車がないと行けそうにもない場所をめぐってきました。

よく行く場所

夏になると毎年湿疹に悩まされ皮膚科がよいを強いられることが多いのですが,皮膚科のすぐ真ん前にお魚の看板がありました。 「わ,お魚だ,可愛い〜」とか独り言を言いながら看板を撮って,良く見ると,たい焼き屋さんでした。たい焼き屋さんといえば,デパ…

5014ABと奇跡の!?邂逅

午後,市電の中。次の電停で下車をするため,運転席の横へ移動し待機していました。何気なく進行方向を見ていると,何と,5014ABがこちらへやってくる! この4月に定期運行から外れ,ずっと車庫で眠っていた車輌です(参照:5000形)。今電車を降りようとい…

路面電車12−4

1210,1958年10月製。 この6月から原色に戻っていましたが,新ラッピングで走っていました。天草の海鮮料理店,浜ん小浦(URL)だそうで,お魚の絵が可愛いです。やはり9月〜10月は新ラッピングのラッシュです。

赤フジさん

あまりにも雨が降らないので,滑走路脇の農道から見る管制塔が霞んでいる始末です。超暑いし,関東の雨と涼しさを少しでも分けてもらえるといいのに…。 天草エアラインのボンバルディア DHC-8-103(JA81AM)とフジドリームエアラインズのエンブラエル ERJ170…

路面電車6−7

1203,1958年製。 昨年5月からゴミ減量化PRラッピングでした。この夏に標準色に戻ったばかりでしたが,本日,ほっかほっか亭の新ラッピングになっていました。これも走行中の車の中から。 例年9月〜10月はラッピングの入れ替わりが多い時期なので,要注意で…

路面電車26−9

8501,1985年製。 2009年3月に広告を終え,以来つい先日までオリジナルカラーでしたが,今日,新しいラッピングになって走っていました。いい部屋ネット(URL)の広告です。走行中の車の中から,しかもコンデジなのでまともな写真は撮れませんでした。

フジドリームエアラインズ

7月23日から静岡と熊本を結んでいる小さな飛行機です。青い機体は2号機のJA02FJ,通称「青フジ」で,定期便初日にやってきた飛行機です。1号機(赤フジ)はまだ実物を見ていませんが,市電に描かれて熊本の街を走っています。 フジドリームエアラインズ-FDA

花電車の動画 (2)

夕刻暗くなり始めた頃の花電車です。今日から「火の国まつり」が始まり,今夜は花火大会でした。今頃フィナーレかな? 花電車も明日で終わりです。後部運転席のお姉さん,暑い中ずっと踊ったり手を振ったり,大変そうですね。

花電車動画

チキンラーメン号や新型車両もいてラッキーでした。

地震

時刻: 2009年8月3日 20時18分 震央: 熊本県天草・芦北地方 深さ: 約10km 規模: M4.7 自宅付近の震度: 3 最近少し地震が多い? 今日のは初期微動も感じました。オカメインコが怯えて細長くなって固まってしまったので,彼が好きな曲ばかり集めたプレイリ…

路面電車18−3

1355,1960年製。 無料求人誌『Town Work』の広告電車でしたが,本日,原色に戻っているのを確認しました。写真は撮れませんでした。

路面電車16−3

1353,1960年製。 写真は撮れませんでしたが,原色に戻っているのを確認。 2007年10月からこの春まで,「Stylish Wedding のエルセルモ熊本」の広告電車をしていました。→路面電車16−2

熊本市電の刻印

ディープな鉄マニアではないのでよく分かっていませんが,こういう文字を見ると意味もなく惹かれます。上は熊本市交通局の8200形1号車,8201「しらかわ」,下は熊本電鉄のモハ71形。

路面電車45−3

8801,1988年12月製。 この夏初めてビアガー電を見ました。狙っていたわけでもなく偶然だったので,コンデジでの写真です。天気も悪くて暗かったので,ぶれていますね。今年は定期運行がなくなって貸切のみになったので,いつ走っているのかわからず,ちょっ…

路面電車12−3

1210,1958年10月製。 2007年からNTT西日本フレッツ光の広告電車でしたが,原色に戻りました。 以前は新しいラッピングには気づいても原色に戻ったことに気づくのは大変でしたが,最近では全ての車両の外観を把握しているので見逃すことはありません(^^;。 …

熊本電気鉄道100周年イベント

71形車両に乗って、車庫内を見学しようというイベントがあったので行ってきました。北熊本というと,同じ熊本市内といえど,我が家からはかなり遠く,しかも生活範囲から逸脱していて行くことのない場所です。電車も縁がなく,見る機会が全く無いので楽しめ…

路面電車50

0802AB,2009年3月製。 0801ABとの違いは番号だけなのですが(^^;。